消防車がやってきた!

春に続いて2回目の防火訓練がありました。

 園舎が火事になった想定の避難訓練では、子ども達の落ち着いた

素早い行動に、消防士さんから「とても上手に避難できましたね」

と誉めてもらいました。消防車もゆっくりみせてもらうことができ、

大喜びの子ども達でした。

2016年10月26日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

列車に乗ってみました!

10月6日(木)、年長さん(5歳児)が鷲別駅

から室蘭駅まで列車に乗り、室蘭駅からは徒歩

で青少年科学館まで行ってきましたよ。往路は

東室蘭でなんと階段を渡っての乗り換え!

初めての子もいて、これまでにない“大冒険”で

したよ。科学館には時間の都合で長く滞在でき

ませんでしたが、おもしろい遊びを楽しみ、

お弁当もしっかり食べてくることができました。

変わりやすい秋の天気もなんのその!元気いっ

ぱい季節を感じ、社会に触れた貴重な一日に

CIMG9979bIMG_0236bなりました。

2016年10月6日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

むろらん水族館!

さわやかな秋晴れに恵まれた10月5日(水)、1歳児

と月齢の高い0歳児がバスに乗って「むろらん水

族館」に行ってきました。お天気に恵まれたので、

広場をたくさん歩いたり、館内も散策しました。

ペンギンやあざらしの水槽の前では子どもたちの

歓声がいくつも響いて、いつもと違う楽しいお出

かけになったようです。

DSCF1273DSCF1292

2016年10月5日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

市場のお店を見て来たよ。

10月4日(火)、年中さん(4歳児)が徒歩で市場

のそばにある日の出町共同売場まで行ってきました。

今回で2回目です。お店の方とお客さんのやりとりを

興味深く眺めたり、魚屋さんが実際に大きな鮭をさ

ばいて見せてくれると「あたまがとれたー!」と叫ぶ

子も・・・。帆立やホッキ貝をむき身にするところも

IMG_0196IMG_0204bIMG_0205b見る事ができ、地元産の食材を知る勉強も

できました。

2016年10月4日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

お茶を点ててみました!

十五夜の9月15日(木)、裏千家茶道教授の澤岡宗愛

先生がおみえになり、年長児が2回目のお茶ごっこを

楽しみました。うさぎのかわいらしいお干菓子を見て、

子どもたちの表情もにっこり。

今回は自分のお茶を点てることに挑戦。

初めて持つ茶せんでしたが、みんななかなかの手つきで、

自分で点てたお茶をおいしくいただくことができました。

お茶

お茶①お茶②

2016年9月15日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

お芋がいっぱい!!

9月14日(水)、どんよりとした雲が空をおおい、

「雨、だいじょうぶかなあ・・・」と心配しなが

らバスに乗り、3歳児が向かった先は稀府にある

「桐山ファーム」。曇ってはいたものの、

雨に当たらずじゃがいも掘りを楽しんでくること

ができました。畑を掘ると、大きなじゃがいもが

ごろごろ出てきて、子どもたちの歓声と笑顔があ

ふれ、それはそれはにぎやかな芋掘り体験となり

ました。人参やUFOピーマンなどいろいろな野菜

の収穫までさせていただきましたよ。

桐山さんのご主人と奥様、ご協力ありがとう ござ

いました。2芋掘り芋掘り

2016年9月14日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

ビオトープ第2弾

9月13日(火)、4歳と5歳で7月に出かけたイタンキ浜に

あるビオトープに行ってきました。どんよりしたお天気

でしたが、沼に足を入れて魚をすくったり、草地で虫探

しをしたり、自然の中にどっぷりつかって季節の移ろ

いを体いっぱいに感じてきました。 ビオトープ IMG_0433

2016年9月13日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

楽しかったよ、運動会!

お天気に恵まれた9月10日(土)、高砂小学校体育館をお借りし

て第4回ほくと保育園運動会が行われました。家族の方に見て

いただくのをとても楽しみにしていた子どもたちは、

大きな声援や拍手に応えるようにひとりひとり頑張りをみせて

くれました。会場を貸していただいた高砂小学校の校長先生・

教頭先生、保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。

運動会

運動会0歳

2016年9月10日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

素晴らしい演奏に大喜び!

8月9日(火)今年も「東翔高校ブラスバンド部」の皆さんが

来てくれましたよ。「ディズニー」や「ジブリ」のメドレー

「ドラえもん」「忍たま乱太郎」など子どもたちが知って

いる曲をいっぱい演奏してくれました!たくさんの楽器が

奏でる大きな音に驚きながらも、ノリノリで手拍子を打ち、

知っている曲では元気な声で歌い出すなど、園児たちは大喜IMG_0045

びでした!近所の方々も来園し一緒に楽しまれ、会場はみ

んなの笑顔でいっぱいでした。ほくと保育園からは、年長児

たちが得意の「バルーン」を披露し、盆踊り「妖怪村の夏祭

り」を高校生の皆さんも輪の中に入ってもらいみんなで元気

に楽しく踊りました。東翔高校の皆様、楽しい演奏会をあり

がとうございました。

 

009

IMG_0113

2016年8月9日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応

「ふぉれすと鉱山」で遊んだよ!

4、5歳児で「ふぉれすと鉱山」に行ってきました。IMG_1020

それまでのジメジメお天気がウソのように晴れて気温も

急上昇!スタッフの方々のお世話になりながら、

ウォータースライダーに挑戦しました。

全身ずぶ濡れになりながらも、夏ならではの水遊びを思う

存分楽しむことができました。

IMG_1060

IMG_1031

2016年8月2日 | Posted in: お知らせ | コメント非対応